清流「仁淀川」での酒造り

高知酒造は、高知県にある仁淀川水系で日本酒造りを行っています。

仁淀川は、「仁淀ブルー」や「奇跡の清流」と言われるほど、水面が綺麗な青色で、透明度が高いことで非常に有名です。

国土交通省による水質調査では「水質が最も良好な河川」として、何度も日本一に輝いています。

私たちは、豊かな自然が生み出したこの仁淀川で、魅力ある日本酒をつくり、世界中の人々に届けていきます。

もっと見る

日本酒

仁淀川

CEL24

純米

大吟醸

磨き40%

仁淀川

CEL24

純米

大吟醸

磨き50%

清流モデル

仁淀川 純米酒

清流モデル

瀧嵐

純米酒

リキュール

実生の

ゆず酒

さっぱり味

文旦の酒

生姜で酒

仁淀川の清流を仕込み水に使用した日本酒・リキュールを提供しています。詳細は、下記リンクの商品一覧ページをご確認ください。

商品一覧ページ

商品のお買い求めは下記の販売ページより承っております。

日本国内販売ページ

※日本国内のみアクセスが可能です

お知らせ

2024年12月2日

「実生のゆず酒」が『高知家のうまいもの大賞2025 嗜好品部門 優秀賞』を受賞しました!

2024年12月2日
「実生のゆず酒」が「食べるJAPAN美味アワード2025」に認定頂きました!
2024年12月2日
年末年始の定休日は、12月28日㈯~1/5㈰となっております。